はじめての猫暮らし

【みっけ編】初めての猫暮らし②~子猫が我が家にやってきた!!~

@kubopocaro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちわ。くぼうちです。

今回は、みっけが我が家にお迎えした時の話をしたいと思います。

前回をご覧になっていない方は、よろしければこちらもみていってください😻

あわせて読みたい
【みっけ編】はじめての猫暮らし①~はじめまして~
【みっけ編】はじめての猫暮らし①~はじめまして~
スポンサーリンク

お迎えの準備をする

みっけのお迎えを決めてから、さっそくお迎え準備を行いました。

ケージに、トイレに、爪とぎに爪切り…
(ご飯やおもちゃは、お迎え当日に店員さんに選んでもらうことに決めていました。)

「あれもいるかな」「これもいるかな」快適に楽しく過ごしてくれるかな…
考えて準備している時間って、本当に楽しいですよね。

お迎え当日

待ちに待ったお迎えの日。
この日は本当に、前日からウキウキしてしまっていて、楽しみでしょうがなかったです!

店員さんと別れを告げ、帰りの車の中で少し寂しそうに鳴くみっけの鳴き声を聞きながら思いました。

絶対に幸せにしてやっからなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

いざ我が家

家に着くと、まずは一旦ケージに入ってもらいます。

ショップの店員さん曰く、
子猫は、環境が変わったストレスで体調を崩しやすいそうなのでしばらくは
主にケージで過ごしてもらうことに。

そうはいっても、待ちわびた子猫です。

ちょっとだけ抱っこしたい・・・!!

時間を決めて出す分には問題ないとのことなのでさっそく…

か、かわいいいいいいいいいいいいい!!(語彙力)

な、なんてかわいいんだこのコは…

もういっちょ!!

かんわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!(語彙力)

もう、メロメロです。

思考回路はショートすん・ぜん!

ほんとうはもっと抱っこしたり遊んだりしたかったのですが、ガマンガマン・・・

ケージの中に入れていても、「にゃーにゃー(出して出して~)」と甘える姿にキュンキュンでした。
この時のみっけの鳴き声がとてもかわいかったので、いつか何かのかたちで公開したいです。

こんな甘々な子猫と一緒に過ごせるなんて、こんな幸せなことあるぅ~~?

しかし、そう思っていたのもつかの間。

この子猫の本当の姿が明らかになっていくのでした…笑

あばれ猫みっけ爆誕編につづく…

ここまで読んでいただきありがとうございました!!
感想など、コメントいただけたら嬉しいです!!

スポンサーリンク
記事をかいてるひと
くぼうち
くぼうち
妻と猫と暮らす30代の人です
記事URLをコピーしました
目次へ